フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

Powered by Typepad

ウェブページ

« 杉の風呂桶 | メイン | やっぱり富士山!! »

2008/01/31

コメント

Ryu

クルマはクルマを運ぶための道具。

いやぁ、辛辣ながら軽妙洒脱なフレーズですねぇ。
僕もぜひとも生でお話きいてみたいです。

uchida

人間は、「手」というとても便利で高度な汎用機械を持っているのに、別な道具に頼るようになってしまった……それが諸悪の根源のような気がしますね。

石川さんの話は、軽妙洒脱で、とても楽しいものでした。

「クルマは、クルマを運ぶための道具である」

「江戸時代には、『灰買い』という商売もあったんですよ……ハイカイといっても、私が来年からなるやつとは違いますからね」

といった調子で、楽しいからこそ、ゼロエミッションの意味がよくわかりました。

Ryu

石川氏の本は「大江戸事情シリーズ」を何冊か持ってきて愛読してます。
何とかもう少しでもエネルギー消費の少ない生活に戻せると良いんですけどねぇ。

ともかく、大企業のCMに踊らされた豊かさの幻想は、脳味噌からちゃんとふるい落とさなきゃダメですね。

NZでも、まわりで
「食器洗い機を使った方が水も節約できてエコだ」
という人が増えてきてるんですけど、僕は半ば意地になって手で洗ってます。
それなら、食器洗い機並みの水使用量で手洗いしてやろうじゃないか、と(笑)

uchida

欲を言えば、きりがないですからねぇ。

まずは、利益誘導にごまかされず、身の回りから見直すべきだなと、つくづく思いました。

寝太郎

面白そうな本ですね
『足るを知る』は最近環境問題などと合わせて頻繁に考えるようになりました。
 
牛はそもそも牧草を餌としているのに、和牛やUSビーフは穀物牛は1kg当たりのお肉に8kgの穀物が消費されていることを知りました。この無駄なエネルギーの消費をしている一方で、穀物を食べれずに死んでいく人がいる・・。

世界全体を見て何が本当の意味のエコなのか考えないといけないなーと思い始めていたところです。

まずは自分の固定概念を払拭する必要がありそうですね、さっそく読んでみます♪

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)