フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

Powered by Typepad

ウェブページ

« ロープを天日干ししながら思ったこと | メイン | 山が恋しい »

2012/05/06

コメント

uchida

>かいさん
コメントありがとうございます。
私の故郷は鹿島灘の一角の町で、子供の頃からよく海岸に出かけては、潮干狩りや貝拾いをしました。ぜひ、私の故郷の貝で聖水をいただいてください!
茨城から福島の海岸沿いには、貝にまつわる不思議な話がたくさんあります。もう12年経ちましたが、北茨城の金砂神社では、ご神体の黄金のアワビを海に戻し、新しいご神体を迎える磯出大田楽という祭りが行われました。
また貝にまつわるお話なども披露していこうと思っていますので、どうぞご期待ください!

かい

初めまして。鞍馬山は7万年前の火山噴火。で検索中に辿りつくことが出来ました。お話。とてもジ-ンと胸にきました。私は鹿島灘で手にできた、金星の英名を持つビ-ナスクラム、蛤のかけら磨きを楽しんでいます。蛤にはいろいろな言い伝えや逸話がありますが、出雲の大国主さまの命を蘇生させた女神貝神話が好きです。ご存知かもしれませんが、磨きとおすと、透明感のある鏡のようになります。コラムを拝読し、この5月、鹿島灘のはまぐりかけらを持って出かけてみたいと感じました。池の聖水で磨き、鏡となったは磨ぐりにお月さまをお迎えしたいと感じました。すばらしいコラムにであえてよかったです。朔元旦のお話も、感動を頂きました。これからのお話も、楽しみにしています。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)