フォトアルバム

2024年4 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

Powered by Typepad

ウェブページ

« マイボトル持参で都心散策 | メイン | デザートブーツ »

2006/07/31

コメント

uchida

モリさん 貴重な情報ありがとうございます!!
ちょうど、これから風切り地蔵の取材プランを立てようとしているところですので、とてもありがたいです。
ぜひ、お話をお聞かせください!!

白馬のほうへは「ツーリングマップル中部北陸」の表紙撮影で近々伺おうと思っておりますので、その際にでも。

URLのほうから、ご連絡させていただきます!!

モリ

内田さん始めまして。
NBSの特番取材中との事。柄山峠へは白馬・野平地区から古道を登り、鬼無里・落合集落に下ります。峠には風切り地蔵と大日如来像が安置されています。
古道筋にはイワウチワの大群生地と木地師の里(跡地)などがあり、晴れていれば北アルプスの大パノラマが広がります。
もちろん、小蓮華岳も見渡せます。
たしかに、風切りのラインから北側と南側では地形も雪の降り方等、気象も違っていますね。
地元の郷土史研究家によると青鬼集落の伝説もあり、風切りラインは、まだまだ不思議で奥が深いです。

当方に参考になる資料がありますので、白馬にお起こしになる機会がありましたらURLのメールor当方の掲示板に書き込み下さい。
できれば、日程等が合えば柄山峠から鬼無里までご案内できます。

uchida

モリさん コメントありがとうございます。
以前、鬼無里側から峠に登ろうとしたのですが、道がわからず断念しました。
白馬側から整備されているのですね。
今、ちょうど長野放送の特番で取材中ですので、ぜひ一度、お話を伺わせてください!!

モリ

こんばんわ。検索サイトからこのブログに来ました。白馬在住のモリです。
実は、この柄山峠の風切り地蔵・大日如来は当方の集落管理にて白馬に属します。
ここ数年はボランティアにて柄山峠への古道(善光寺古道)整備をしています。
柄山峠に関しては様々な地元情報がありますが・・・・

uchida

よかさん  コメントありがとうございます。神秘的というよりも、案外、科学的なことなのではないかと感じています。
以前は、こうしたことは神秘主義的なことに興味のあるような人しか探求していませんでしたが、今は、デジタルマップやGPSを使うことで、曖昧な神秘主義や宗教の色合いを外して客観的に探求できます。
理屈は後からいろいろ見えてきますが、あくまでも地図遊びの一環として楽しんでいると面白いですよ!

よか

内田先生は、神秘的な事柄に縁があるんですね。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)